• 目次 -Page-
  • コンテンツ -Menu-
  • リンク -link-
  • PICの開発ツール
  • MPLAB PICSTART Plus
    窓付きのPICやワンタイム用にまだ残しています。
    これをみると挿しては抜いて、抜いては挿してを思い出します。
    MPLAB ICD2
    いわずと知れたドロップ缶型。すでに型遅れではありますが、まだまだ現役で大丈夫です。
    結構長く使ってるのでいつ壊れるのか心配です。
    MPLAB PICkit3
    買ったばっかりですが、スタイルが良いツールです。
    安く軽く小さく使いやすく持ち運びにも苦労しない感じです。
    Windows7(32bit)で動作しました。
    CCS ICD-U40
    コンパイラに合わせて購入しましたが、お蔵入り決定です。
     
    こちらのサイトを拝見して自作した書き込み器
    オレンジ電子工作 PIC Writerを作る
    電源DC15VからDC13Vの作成はダイオード3本使って電圧落としました。
    二号機。部品配置が気に入ってます。
  • RENESAS E8
  • RENESAS E8
    H8/3694F用に購入しました。その時に使ったきりです。
    このツールもわりと安くて手にしやすいと思います。
  • CPLD・FPGAの開発ツール
  • Altera USB-Blaster もどき
    参考にさせてもらったサイト:USB-Blasterもどきの製作
    2006年4月号のトランジスタ技術に付いていたアルテラ製CPLD基板の書き込み、動作チェックを行いましたが問題なく使えました。 実質1000円弱で作れると思うのでお試しにはちょうどいいと思います。
    Xilinx Platform Cable USB Model DLC9G
    本格的にFPGAやCPLDを使おうと購入しました。実際は使ってません。
    ザイリンクスのパラレルポート仕様の自作
    XilinxのCPLDを試す為に製作しました。よく出来たと思います。
  • ROMライタ
  • LOGIC PACK Palette-22
    Z80用のプログラムはこれで書き込みを行っています。
    Design & Programming - 天姫 -
    Copyright (c) 2007-2022 amahime All Rights Reserved.