[無料版ツール]
VisualBasic2005 Express
[中級の電子工作テスト]
CANONデジ一で遊ぶ
PIC24F RTCCでカレンダー
PICで赤外線通信
PICでシリアル通信
FT232RL変換モジュール
K型熱電対 AD595CQ
K型熱電対のテスト MAX6675
連枝でラダープログラム
連枝でステッピングモータ
各種デバイスのテスト
[シーケンス回路テスト]
リレーシーケンス
[車載用電子工作テスト]
電源の取り方
[PCBCAD]
EAGLE CAD
[掲示板]
電子工作のテスト工場BBS
[リンク]
工作お役立ちリンク集
[電子工作のテスト工場]
表紙[TOP]へ戻る
[電子工作系]
Sivanyan_Radioのブログ
(↑↑管理人のブログです)
GAMEってたのすぃー
電子回路実験教材の部屋 RLC
電子マスカット 必見[MP3]!
kunioのホームページ AVR+MP3
なひたふ電子
ワタヤンの日記
BLUE's electronics room
isi's 趣味の電子工作
獣医さんの電子工作とパソコン研究室
電子用語集Web
YS電子工作ラボ
(↑↑管理人のブログです)
[プログラム系]
信彦の家
[SNS]
電子工作の広場SNS
[写真]
シャッターを押した瞬間
このページは測定器などの紹介をするページです。 詳しい説明よりも「こんなものを使ってテストをしている」程度の紹介です。 参考にならないかも知れませんが、サイトの肥やしに・・・ 内容は随時更新していきます。 |
マイコンとシリアル通信するパソコン用アプリ作成にはコレが便利。 Visual Basic 2005 Express Edition 「Windows アプリケーションのプログラミングに関心を持つ、ホビー ユーザー、学生、そしてプログラミング初心者が対象です。」とホムペに書いてるので ホビー用途でも無料で使ってもよいという事ですね。と、いう事で活用させてもらっています。 製品版とどう違うのかはよくわかりませんが、通常のVBのプログラム言語そのままでインターフェースも同じような感じです。 一度でもVBを触ったことがある人ならすぐに馴染むと思います。 ちなみにWebアプリを作る場合はこちらを Visual Web Developer 2005 Express Edition |
Copyright (c) 2007-2022 amahime All Rights Reserved.

昨日: